
はじめまして、真間亜也子です。
このページを訪れてくださり、ありがとうございます。
ここでは、私がなぜ「お金」という現実的なテーマと、「魂の解放」という深遠なテーマを結びつけ、女性起業家の皆様をサポートしているのか、その背景にある私の経験、想い、そしてあなたと共有したい未来についてお話しさせてください。
「日本人みんな嘘つき」だと感じた少女時代 – 私の違和感と探求の始まり
幼い頃、家族と共にシンガポールとバンコクで過ごした10年間。言葉が完全には通じない環境は、人の表情や声色、そしてその奥にある「内なる声」に敏感になる訓練の場でした。同時に、日本では想像もつかない貧富の差を目の当たりにし、「本当の豊かさとは何か?」という問いが、幼い私の心に深く刻まれたのです。
多感な時期に日本へ帰国した私を待っていたのは、強烈なカルチャーショックでした。「人の目を気にする文化」「本音と建前」「世間体」…。当時の私は、自分の心と一致しない言動を取る人々の姿に戸惑い、「みんなが本当のことを表現し、もっと楽に生きられたら良いのに」と、切実に願わずにはいられませんでした。
「なぜ、自分の心に素直になれないのだろう?」
「なぜ、周りの目を気にして、自分を偽ってしまうのだろう?」
転校を繰り返し(小学校だけで4回も変わりました)、常に新しい環境で自分の居場所を探し続けた私は、「場に合わせた自分」を演じることで安心感を得ようとしていました。しかし、それは同時に、自分を抑え、心を疲弊させる日々でもあったのです。
幸いにも、バンコクで過ごした思春期や、日記を通じた「ありたい自分」への内省が、私に変化のきっかけを与えてくれました。「場の空気を読む」繊細さを持ちつつも、「自分自身を生きる」強さを鍛え始めたのです。親や教師、友人に自分の考えを伝える。時には衝突し、関係性が変わることも覚悟の上で。なぜなら、「自分を偽ることは、結局誰も幸せにしない」という漠然とした、しかし確かな直感があったからです。
社会に出る年齢になり、日本に戻った時。満員電車に揺られ、まるでベルトコンベアの上を流れるように日々を過ごす人々の「死んだ魚のような目」を見た瞬間、かつて感じた憤りが確信に変わりました。
「人は、自分の魂の輝きを放って、自分らしく生きるべきだ」
「人は、内側と外側を統合し、精神的にも経済的にも満たされて、人生を『楽しかった!やり切った!』と終えられるべきだ」
この強い想いが、今の私の活動の揺るぎない原点です。
自分に嘘をつかず、魂の声に従って生きることこそが、真の幸福への道だと、私は心から信じています。
数字の向こう側に見えた『人の想い』 – 15年の金融キャリアで得た本質的な気づき
大学で心理学を専攻した後、私は大手金融機関に身を置き、日本とタイで15年間、営業職としてその最前線に立ち続けました。300社を超える国内外の企業の財務諸表を分析し、収益構造の改善提案に携わる中で、お金の流れがいかにビジネスの舵を切り、人々の人生そのものに深く影響を与えるかを、日々目の当たりにしてきました。
確かに、金融業界でのキャリアは、高収入や社会的地位といった、いわゆる「他人軸の成功」を私にもたらしてくれました。しかし、夫の海外転勤に伴うキャリアの中断や、心の奥底で常に感じていた漠然とした欠乏感は、「成功とは何か?本当の満足とはどこにあるのだろう?」という根源的な問いを、私に容赦なく突きつけたのです。
「お金は、私たちを自由にする翼なのか?それとも、見えない檻なのか?」
「数字だけでは測れない、本当に大切な価値とは何だろう?」
お金は、私たちの生活を豊かにし、夢の実現を後押しする、疑いようもなくパワフルなツールです。しかし、その力に魅了され、お金そのものを追い求めすぎると、私たちはいつしかお金にコントロールされ、本来の自分を見失ってしまう危険性も孕んでいます。数字の増減に一喜一憂し、その奥に隠されたビジネスの情熱やビジョン、そして何よりも「人の想い」が見えなくなってしまえば、それはもはや魂が喜ぶ道ではありません。
金融のプロとして数字と向き合う中で、私は常に自問していました。「この数字の向こうには、どんなドラマがあり、どんな人の笑顔や涙があるのだろうか」と。そして、その問いの先に、私自身の新たな使命が姿を現し始めたのです。
「世の中を良くしたいという熱いエネルギーを持った起業家たちが、
お金という現実的な課題に振り回されることなく、
その尊い情熱を思う存分に発揮し、
我が道を力強く進めるようにサポートしたい!」
この強い想いが、私を新たな道へと導きました。
お金は人生を豊かにするパワフルなツールですが、それ自体が目的ではありません。大切なのは、お金と健全な関係を築き、自分の魂が喜ぶ生き方のために、賢く、そして愛をもって活用することです。
魂の解放に資する – あなたのビジネスと人生に、真の調和と豊かさをもたらすために
ミッション:
私の使命は【魂の解放に資する】ことです。
一人ひとりが自身の魂の輝きを最大限に解き放ち、お金、仕事、人間関係、そして人生そのものにおいて、心からの喜びと調和、そして真の豊かさを体験できる社会を創造すること。
そのために、私は自身の経験と学びの全てを捧げます。
提供するコアバリュー:
深い共感と傾聴
あなたの心の奥底にある声、言葉にならない想いも、誰よりも深く受け止め、真の願いを丁寧に掬い上げます。
本質的な問題解決
表面的なテクニックではなく、あなたの魂の声に根ざした根本からの変容をサポート。本質が変われば、現実は自ずと変わります。
実践的な知恵と戦略
金融のプロとしての知見とスピリチュアルな叡智を融合。あなたの夢を、地に足のついた具体的な成果へと繋げます。
揺るぎない安心感と信頼感
あなたは決して一人ではありません。あなたの可能性を120%信じ、どんな時も心強い伴走者として寄り添い続けます。
希望の光
「私には無理かも…」そんな過去の思い込みを打ち破り、あなたが本来持つ輝きを取り戻し、希望に満ちた未来へと導きます。
大切にしている価値観:
共に創造する未来へ – あなたの輝きが、世界を変える力になる
ここまで私のストーリーと思いを読んでくださり、心から感謝いたします。 もしかしたら、あなたもかつての私のように、あるいは今まさに、言葉にならないモヤモヤや、「もっと自分らしく生きたい」「自分の才能を社会のために活かしたい」という魂の渇望を感じているかもしれませんね。
私は、特別な才能や強運に恵まれてここまできたわけではありません。むしろ、たくさんの回り道を経験し、悩み、葛藤し、その度に自分自身の内面と深く向き合い続けてきました。だからこそ、あなたが抱える痛みや苦しみが痛いほど分かり、そして何よりも、あなたが本来持つ素晴らしい可能性を、心の底から信じることができるのです。
少しだけ、想像してみてください。
- ✦ 一人ひとりが自分の魂を解放し、本当にやりたいことに情熱を注ぎ、その才能を世のため人のために活かせたら…?
- ✦ お金の不安から完全に解放され、心からの安心感の中で、創造性を思う存分に発揮できたら…?
- ✦ 自分に嘘をつかず、本音で語り合い、互いの成功を心から祝福し合える仲間がいたら…?
そんな世界は、決して遠い夢物語ではありません。 あなたという、かけがえのない存在が、自分らしく輝くこと。それが、静かに、しかし確実に周りの人を照らし、やがて社会全体をより温かく、より豊かに変えていく、大きな力になると私は固く信じています。
このページに辿り着いたあなたは、きっともう、その最初の一歩を踏み出す準備が整っているはずです。 もし、私の想いや活動に少しでも心が動かされたなら、ぜひ一度、あなたのお話を聞かせてください。 あなたが魂の望むままに輝き、最高の未来を創造していく旅路を、心からの愛と敬意をもって、伴走させていただきます。
略歴・実績
真間 亜也子(まま あやこ)
「人生まるごとしなやかに楽しむ」「楽しそうな大人になる」「生きる力 研究家」
概要
- 学歴: 法政大学 心理学専攻
- 海外経験: 幼少期シンガポール6年、タイ4年。成人後、シンガポール勤務5年・米国(NY)2年(三代目駐在妻として)。現在はマレーシア在住。通算17年以上の海外生活。
- 家族: 2姉妹の母(8歳・12歳 ※作成時点の情報に基づく)
- ストレングスファインダー: 最上志向、親密性、内省、共感性、達成欲
- 四柱推命 命式: 甲子
専門分野・資格など
- ファイナンシャルプランナー
- エネルギーワーク(エネルギー調整師)習得
- NVC(Nonviolent Communication:非暴力コミュニケーション)習得
- 国際会計基準検定(英国勅許会計士協会)
- 英語教員免許
職歴
-
金融業界(日本&タイ): 計3社 大手金融系企業にて営業職として15年間勤務。300社以上の国内外の法人の財務諸表・収益構造を分析、改善アドバイスを実施。
- {/* text-sm は約14pxなので、必要に応じて text-16px に変更 */}
- バンコク現地採用(2004年~2006年)
- シンガポール現地採用(2016年~2020年)
- 家庭向け性教育講座講師: シンガポールにて(2018年~2020年)
- フルリモート会社員: 起業家サポート業務(2020年~)
好きなこと・ライフワーク
- 旅行(29か国58都市訪問経験あり ※過去情報)
- 学び(新しいコト・モノ・場所への探求)
- ヨガ
- 仕事(人の可能性を開花させること)
- ポジティブエネルギーの共鳴を創り出すこと